リンクをクリックすると関連ページに移動します【2016年2月現在の情報となります】
ア行 |
|
アニソン | 「アニメソング」の略称。アニメの主題歌・挿入歌はもちろん、アニメに 使われていなくても、アニメ声優が歌う曲も含まれる場合が多い。 |
WEB限定クーポン | 各店舗ページから表示またはプリントして店舗へ持っていくと記載された特典が受けられる 割引システム。 |
ウタヒロ | カラオケ店「歌広場」のこと。ここではあまり触れないでくださいw |
エコー | 歌声に残響効果がかかり適度なエコーは臨場感あるカラオケを楽しむことができる。極端に低いまたは高いエコー設定は聴く人の聞きづらさに繋がるためおすすめできない。 |
延長 | 入室時に指定した時間から、更に30分や1時間単位で利用時間を延長できるシステム。週末の混雑時間帯では延長ができない場合もあるのでご注意。 |
オフ会サポートCLUB | オフ会開催に強いカラオケの鉄人が無料で幹事様の悩みに応え、専門アドバイザーが成功に繋がるオフ会をサポートするサービス。 |
オリジナルデザインケーキ | ホールケーキ上に直接、写真やイラスト、メッセージ等がデコレーションされたケーキ。 お誕生日会などでカラオケの鉄人へオーダーすることが出来る。 家族や恋人、友達などのお誕生日会などで利用が多い。 |
音痴 | 歌が下手なこと。リズム、声量、音程などの調節が上手くできないことが原因のほとんど。 訓練することで改善される場合が多い。 |
カ行 |
|
学割 | 学生が、学生証を提示することで利用できる割引システム。 |
課題曲 | カラオケの鉄人で実施しているコラボサービスのひとつ。そのときに「課題曲」となっている曲リストから歌い、採点で指定の点数を取れたら景品がもらえる♪コラボタイトルにより曲は異なるため来店前にチェック! |
カラオケの鉄人モバイル | カラオケの鉄人のモバイルサイト。会員になるとサイト閲覧、ポイント獲得による着うた®・着メロ・デコメ®が獲得できる。もちろん「カラ鉄会員」としての機能も備えています! |
カラ鉄 | カラオケ店「カラオケの鉄人」のこと。 |
カラ鉄ナビ | カラオケの鉄人オリジナルパネルリモコン。飲食のオーダーやスマート決済「カラ鉄GO!」がリモコンからできる。 |
カラ鉄会員 | 店舗にて年会費330円で入会できる会員システム。 デジタル会員になると年会費無料で会員料金の適用やお得なクーポンが利用できる。 来店せずにカラ鉄会員アプリから入会することも可能。 |
カラ館 | カラオケ店「カラオケ館」のこと。カラ鉄と似てるけどちがうお店なので注意♪ |
カラオケ | 事前に録音された伴奏を再生、それに合わせて歌うこと。 「空」の「オーケストラ」が語源。 |
キッズルーム | お子様が楽しくなるようなオモチャやぬいぐるみがたくさん用意されている。かわいい雰囲気のお部屋。また、設備から角や硬さを出来るだけ取り除き、安全面にも配慮している。 |
ガイドメロディ | カラオケを歌いやすいように、カラオケ楽曲にはメロディラインが含まれている。上達してきたら生音や原曲バージョンでカラオケに挑戦しよう。 |
キーコン | キーコントロールの略称。曲のキーをコントロールするシステムの こと。キーを上下して自分にあったキーに合わせることもカラオケ上達 への道。 |
ゲーソン | 「ゲームソング」の略称。ゲームに使われた歌詞入りの曲。 |
原曲キー | アーティストの歌うキーと同じ設定であること。 |
コスプレレンタル | コスチュームをレンタル、着用してカラオケができる。パーティーを 盛り上げるには必要不可欠。 |
ゴフリ | 夕方5時~翌朝5時までの超ロングフリータイムプラン。最大12時間ご利用いただける安心の定額パック。 |
コラボドリンク | 人気アーティストやアニメとのコラボ企画により対象店舗のみで販売されるドリンク。ご本人プロデュースのレシピドリンクであったり、オーダーごとに特別仕様のコースターをもらえたり、ファンにはたまらないイベントとなっている。対象店舗へのご来店であれば、誰でもオーダー可能です。 |
コラボルーム | 人気アーティストやアニメの世界観を一部屋の中で表現した特別なルーム。壁・天井・テーブル・モニター・ドアなどが全て様変わりする。期特設ページをチェックしてくださいね。 |
サ行 |
|
シニア割 | 60歳以上の方が利用される場合に適用される割引システム。 ご利用の際は身分証明書を忘れずに。 |
JOYSOUND | 主要カラオケメーカーのひとつ。 |
シャウト | 歌の合間などに叫び声を発すること。元のアーティストを真似ることが 多い。自分だけのシャウトをマスターすればカラオケの楽しさアップ! |
しゃくり | 本来の音程よりも低いところから入り、そこから本来の音程まで 持ち上げる歌唱テクニック。 |
女子会 | 女性だけで集まって、食事やトークを楽しむ会。カラオケ店ではカラオケよりも、個室という空間もありトークに花を咲かせる方も多い。 |
タ行 |
|
DAM | 主要カラオケメーカーのひとつ。 |
ドリンクバー | ドリンクバーのある店舗では、店内にドリンクバーコーナーがあり、セルフサービスで好きな飲み物を入れてルームで飲むことができる。2種類以上のドリンクを混ぜて新しい美味しさを楽しむ人も。 |
ナ行 |
|
飲み放題 | 飲み放題コースを選択すると、利用時間内は何杯でも指定のメニューが飲み放題に。カラオケの鉄人では最大150種類以上のソフトドリンク・アルコールが用意されている。グラスがたくさんテーブルにあると危ないため、おかわりは飲み終わってからオーダーしましょう。 |
ハ行 |
|
パック料金 | 「○時間パック¥500」という場合、○時間を一人500円のみで利用 できる料金プラン。ドリンクバー等が付いていない場合は、別途ワンドリンクオーダーが必要な場合もあるので入室前に確認しましょう。 |
パーティープラン | 室料・カラオケ・食事・ドリンク等がセットになることでオトクに利用できる。 人気メニューを揃えているため忘新年会・歓送迎会・お誕生日会などスマートに会計したい幹事様に人気。 |
パーティールーム | 大人数様に対応したルーム。通常ルームよりも広いのはもちろん、 モニターが大きい、設置数が多いなど、お客様全員がカラオケ画面を 見られるように工夫されている。その他、ステージが設置されていた り、素敵な夜景を眺められたりと店舗によって特色がある。 |
VIPルーム | 読みはビップルーム。通常の部屋に比べソファやテーブルなどの質が高く、間接照明やオブジェなどがありルーム内のグレードを一段高くした部屋。店舗によっては通常より価格も高くなっている場合がある。 |
ヒトカラ | 一人でカラオケ店を利用すること。 近年「ヒトカラ」は気軽に楽しめる遊びの一つとして定着している。好きな歌を好きなだけ歌える、失敗しそうな歌でもチャレンジできる、などの利点は多い。 |
ビブラート | 歌のテクニック。音程・音量を上下させることで声を震わせたり揺らせ たりする。演歌によく使われる。 |
フリータイム | 例えば、「11:00~18:00がフリータイム」の場合、その時間内の 何時に入室・退室しても室料が変わらないプラン。例の場合だと、 最高7時間利用できる。ただし、利用時間が少ない場合は「時間制」 の方が安く済む場合もあるため、心配なときは入室時にフロントへ確認を。 |
部屋貸し | OPEN~20時までソフトドリンク飲み放題付でご利用いただける部屋貸しプラン。 カラオケの利用はできないが、テレワークや楽器演奏、ショッピング後の休憩スペースなど幅広く利用できる。 |
マ行 |
|
ママ会 | 小さなお子様を連れたお母さん達のお集まり。お子様がはしゃいでも周囲に迷惑のかからない防音完備の個室となるカラオケ店での開催が人気。 |
ラ行 |
|
LIVE DAM | DAMシリーズの人気機種。カラオケの鉄人でも精密採点を利用するためにご来店のお客様も多い。 |
ロングトーン | 同じ音程のまま、長く音を伸ばすこと。 |
ワ行 |
|
1(ワン)ドリンク オーダー制 |
カラオケ店利用時、コースなどのオプションを付けずに室料のみで入室する際、ドリンクを一人1品ご注文いただくことを必須とした入室システム。その分、格安の室料となっている。 |